【解説】シングルマザー家計簿大公開!「新NISA」で資産形成を目指す

・当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは。凸凹シングルマザーのaumです。

私は専業主夫?ヒモ?な相方君と変な生活をしているので、周りの友達よりも一生懸命働いて、せっせとお金を貯めなければいけません。

2015年の夏頃から「株」を始めました。なぜ始めたのか。

「株やってる女子ってなんかかっこいぃ!」と突然始めてみたくなったからです。

なんの知識もなく、とりあえずSBI証券で口座開設して「株式投資」初めてから8年経ちました。

2024年1月から投資家の間で「神改正」と囁かれている「新NISA」がスタートしますね。
初心に帰り改めて家計を見直し、新NISAのスタートダッシュがきれるように準備しようと思います。

こむ

家計簿三日坊主だったよね

ママ

頑張って支出の整理してみる

<この記事でわかること>
・現行のNISAと新NISAの違い
・高校生の娘1人、シングルマザー毎月の出費額
・シミュレーションによる新NISA目標投資額ヒント
・新NISA開始前にやるべきこと

目次

新NISAの前に現行NISAについて学びましょう

現行のNISA(ニーサ)とは、個人の資産形成を応援する国の税制優遇制度です。
通常の証券総合口座の投資では、株式・投資信託の売却益や配当・分配金に20.315%の税金がかかるのに対し、NISA口座での投資ではそれらの利益に税金がかかりません
NIASA口座には「一般NISA」「つみたてNISA」があり、どちらかを選びます。

一般NISAとは

一般NISAとは、2014年1月にスタートした、個人投資家のための税制優遇制度です。

一般NISAでは毎年120万円の非課税投資枠が設定され、株式・投資信託等の配当・譲渡益等が非課税対象となります。

つみたてNISAとは

つみたてNISAとは、2018年1月からスタートした、特に少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です。

購入できる金額は年間40万円まで、購入方法は累積投資契約に基づく買付けに限られており、非課税期間は20年間であるほか、購入可能な商品は、長期・積立・分散投資に適した一定の投資信託に限られています。

投資家から神改正と囁かれている「新NISA」制度のポイント解説

Point1 年間投資上限額の引き上げ
Point2 「つみたて投資枠」と「成長投資枠」の併用可能
Point3 非課税保有期間が無期限
Point4 生涯非課税限度額の設定
Point5 現行NISAと新NISAは別口座

出典:SBI証券サイト

こむ

SBI証券のWEBサイトに詳しく書いてあるよ

凸凹アラフォーシングルマザー家の家計簿徹底分析

毎月の生活費を洗いだす

年間の支出450万円
 毎月の支出 375,250円 
 ・固定費 235,250円
 ・変動費 140,000円

<我が家の特殊事情>
※病気持ち専業主夫の相方君(未婚)が生活する賃貸アパート代、水道光熱費、携帯代などすべて含む

こむ

固定費と変動費で考えるとわかりやすいね

娘が「私立大学に進学」した場合の支出予測 ※自宅から通学

年間の支出 520万円
毎月の支出 434,000円

<我が家の特殊事情>
※病気持ち専業主夫の相方君(未婚)が生活する賃貸アパート代、水道光熱費、携帯代などすべて含む

こむ

娘ちゃんバイトでいくら稼げるかな..

ママ

一人暮らしの仕送りはとても無理だわ..

新NISAを活用した毎月の投資目標金額シミュレーション

1.最短5年間で満額1,800万円投資
2.退職まで15年間で満額1,800万円投資
3.毎月5万円の利益を出したい場合の投資額

1.「最短5年間で満額1,800万円を投資」する場合、毎月いくら必要?

毎月30万円
※5間続けると満額1,800万円

新NISAの年間投資枠は、つみたて投資枠が120万、成長投資枠が240万円、2つの枠は併用できるため、年間の投資枠は360万円です。

つまり、月30万円の積立投資を5年間続ければ、最速で1,800万円満額を使い切れます。

2.「退職までの15年間で満額1,800万円を投資」する場合、毎月いくら必要?

毎月10万円 
※現在45歳、退職までの15年間続けると満額1,800万円

あと何年で退職するか、あと何年間はお給料が入ってくるか。

退職後もそれまでと同じ額を投資し続けられるかなど考えた方が良いですね。

3.「毎月5万円の利益」を出したい場合、投資額はいくら必要?

約2,000万円 
※無理のない「配当利回り3%」、手数料などを考慮した場合

一般的に5%~7%の利回りが期待できる株式投資で運用すると、おおよそ1,000万円が必要になります。

また、高利回りが期待できる海外積立投資なら、少ない資金でも毎月5万円の収益を達成できる確率が上がります。

このように、投資で毎月5万円の利益を得るには、利率の大小によって必要な資金額が異なります。
2,000万円の指標は概算予測です。

こむ

利回りって何?

ママ

100円で買った株に年3円の配当が付けば、利回りは年3%!

そして、「投資」と一口に言っても種類はおおくあります。投資信託、外貨預金、国債、株式投資、FX、暗号資産、ETF(上場投資信託)、不動産投資、金など。

10年以上前に買った金は高騰を続けていて、購入時の価格から4倍になっています。

家計簿をつけることもなく、なんとなく目をつぶってお金を適当に扱ってきました。
実は株もほったらかしでほとんど見ていません。

ただ、固定費・変動費を見える化することで多くの気づきがありました。
ペットボトル1本買う時に「なぜ家から水筒を持ってこなかったんだろう」と考えるようになりました。

その一方、変動費の「交際費」や「自分投資費」「両親へのプレゼント」、ここで使えるお金を増やすためにも真剣に投資して毎月5万円ぐらいの副収入を得たいと思うよになりました。

新NISAを始めようとしている人が準備するべきこと3つ

・SBI証券口座開設
・三井住友カードゴールド(NL)100万円修行
・少額で投資の実践
 ※今年度分40万円使った方がお得です。

こむ

100万円修行とは?

ママ

SBI証券と相性が良いお得なカード!1年間で100万円使うと永年年会費無料になるみたい

最後に
新NISAは資産を増やすチャンスのようです!むしろ使わないと「損する」ぐらいですよ。

少しずつ勉強しながら、老後安心して生活できる基盤を作りたいですよね。
楽しみながら投資生活できるといいな。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次